R4福音小日記

令和4年度 修業式

2023年3月24日 16時18分

いよいよ本日で、令和4年度の学校での教育活動は最後となりました。

昨日、6年生が卒業し、少し寂しくなった学校ですが、今日は、1年生から5年生までが元気に登校してきました。

放送での修了式になりましたが、それぞれの学年の代表に合わせて各学級でも全員が起立し、修了証を受け取る様子を見つめていました。さらに式では、1年と4年の代表児童が、今年度のがんばりと来年度に向けた意気込みを発表してくれました。

今年度も、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

来年度も、子どもたちにとって、さらに充実した学びとなるよう努めていきたいと思います。

来年度もよろしくお願いします。

第32回卒業証書授与式

2023年3月23日 18時10分

今日は、6年生にとって小学校生活最後の思い出となる卒業式の日でした。

あいにくの天候でしたが、6年生は卒業生としての自覚をもって、凛とした態度で式に臨めていました。その姿は、在校生の代表として式に参加した23名の5年生にも、しっかりと伝わったことと思います。

式の後、本来予定していた久米地区4校同時のバルーンリリースは、残念ながら雨のため中止となりましたが、

福音は単独でバルーンを準備して、卒業式の雰囲気を盛り上げました。

式が終わった直後には、まだ雨が降っていましたが、卒業生が下校する時刻になったときには、奇跡的に雨が止み、無事、バルーンリリースをすることができました。

 

卒業生の皆さん、福音小で学んだことを誇りに、中学校でも自分らしくがんばってください。

【全校】卒業式準備できました

2023年3月22日 19時08分

いよいよ明日は、6年生の卒業式です。

コロナ禍で、いろいろな制限が生じた中でも、できる限りの活動に取り組み、成長してきた6年生。

卒業式の練習を見ていても、最高学年として立派に福音小学校を巣立っていこうとする一人一人の気持ちが伺えました。

明日は、小学校生活最後の「学習」の場として、一人一人の姿を見送りたいと思います。

【6年生】ブックママの卒業読み聞かせ

2023年3月17日 19時32分

今日の5時間目に、いつも読み聞かせでお世話になっている、ブックママさんによる、6年生の卒業をお祝いしての読み聞かせがありました。

コロナ禍で、教室に出向いての読み聞かせができない日々が続いていましたが、今日は、ランチルームを使って、ダイナミックな読み聞かせをしてくれました。

6年生たちも、久しぶりの読み聞かせにとてもうれしそうでした。

スマホやタブレットで、簡単に動画が見られる時代になりましたが、絵本やペープサートによる読み聞かせは、子どもたちの創造力を掻き立て、お話に引き込まれていく魅力があります。

そんな読み聞かせが、また、たくさんできるようになるといいですね。

ブックママの皆さん、ありがとうござました。

 

【全校】学校の様子から

2023年3月16日 16時20分

いよいよ3月も後半です。

卒業、そして1年の終わりに向けて、各学年でもまとめや整理の時期になりました。

児童玄関の掲示はひな祭りの掲示です。掲示委員会が作成した春らしい、可愛らしい作品です。

福音広場には、思い出アルバムとして6年生のこれまで

の活動を集めた写真が貼られています。

また、その隣には、先日行われた6年生を送る会について、6年生から在校生に向けた感謝の手紙が貼られています。こういった掲示を見ても、6年生から在校生へのバトンが引き継がれていく雰囲気を感じます。

児童玄関に一番近い、小さな桜の木に、ふと気が付けば桜が二輪、花を咲かせていました。他のつぼみも大きく膨らんできています。

新しい春が、もう目の前です。

【全校】町別児童会・全校集団下校

2023年3月15日 19時38分

今日の5時間目は、町別児童会でした。

6年生が卒業し、新しい学年になってからの通学班の班長、副班長の確認や、1年間の集団登校を振り返って、登校中の注意事項などについての話合いをしました。

その後、全校集団下校を行いました。

コロナ禍で、これまで行うことができなかった集団下校でしたが、先日の班長さんたちの事前確認のおかげで、スムーズに集合・整列ができ、落ち着いて下校することができました。

来年度は、機会を見て、できるだけ集団下校ができればいいと考えています。

ご協力いただいた、PTAの皆さん、大変ありがとうございました。

【全校】学校の風景

2023年3月14日 17時27分

年度末が近づいてきました。

福音小のカラーブロックには、子どもたちが育てた一人一鉢の花が咲き誇っています。この花たちは、卒業式や入学式でも飾られ、6年生や新1年生をお祝いする予定です。

南校舎の南側のベランダでは、2年生が植えた葉物野菜が育っていました。ホウレンソウやチンゲンサイ、シュンギクなどが、日差しを受けて青々と育っていました。

【5,6年】全校集団下校に向けて

2023年3月13日 18時22分

今日の昼休みに、通学班の班長さんに集まってもらい、今週の水曜日に予定している、全校集団下校に向けて、整列場所の確認をしました。

今年度、まだ一度も集団下校をしていないので、全校が運動場に整列した経験がないため、少しでも混乱なくスムーズに下校できるよう、事前の確認をしました。

コロナ禍で、いろいろなことが経験不足のところがありますが、新たなスタートと捉え、今まで通りではなく、少しでも工夫し改善した活動を、みんなでつくり出していければと思います。

【全校】6年生を送る会

2023年3月9日 21時05分

今日は、3,4時間目に6年生を送る会が開かれました。

各学年が趣向を凝らした出し物で、卒業を控えた6年生に、感謝の気持ちと中学校へのエールを送りました。

1年生は、6年生から雑巾がけの仕方を教えてもらったことを振り返り、6年生と雑巾がけ対決をしました。

2年生は、長縄や玉入れ、ボール送りで6年生と対決しました。

3年生は、ランドセルを使って、ダンスに合わせたアナグラムクイズを披露しました。

4年生は、6年の学級担任の先生に、子どもの頃なりたかった職業の服装を着せていくコーディネートクイズをしました。

5年生は、会全体の進行を行いながら、6年生の学習クイズを披露しました。

どの学年も、本当に素敵な発表で、6年生に向けた愛を感じるひとときでした。

【6年】クラスマッチ

2023年3月8日 16時50分

6年生は卒業までの思い出づくりとして、クラスマッチを行いました。先日は縄跳び、今日はドッジボールで競いました。結果はどちらも1組が1位!運動会に続いての勝利です。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

【6年生】卒業式練習に励んでいます。

2023年3月7日 18時38分

今週から、本格的に体育館での卒業式練習が始まりました。入場から卒業証書の授与、今年は実施できることになった全体合唱など、卒業式全体の流れを確認しながら、練習に取り組んでいます。コロナ禍のため、在校生として昨年の卒業式を体験していない6年生にとって、まさしく初めての経験になる式ですが、6年間の集大成として立派な姿で臨めるよう、1回1回の練習の時間を大切にしていきたいと思います。

【金管バンド】ミニコンサート

2023年3月6日 18時28分

金管バンドのミニコンサートが、昼休みに行われました。

コロナ禍のため、昨年は実施することができなかったコンサートですが、今年は、実施することができました。

全校の児童が、今年度、金管バンドの生演奏を聴くのは、これが初めてということで、自由参加にもかかわらず、大勢の児童がコンサートを聴きに来ました。

音楽会や保護者向けの発表で、大人の前での演奏は経験している金管バンドの児童も、今日は、大勢の友達の前で演奏できる喜びを感じていたのではないでしょうか。

なじみのある歌謡曲からかっこいいスカのジャンルの曲まで、楽しく披露していました。

金管バンドの皆さん、ありがとうございました。

 

【4年生】3/1研究授業(実習生)

2023年3月3日 16時00分

先週から来られている教育実習生さんの授業が、1日の水曜日にありました。

4年生のクラスで国語の授業を行いました。同音異義の言葉について、辞書やタブレットを使いながら、文章の内容に応じた正しい漢字を考える授業でした。

子どもたちは、同じ読みでも漢字が違うと意味が変わることを確認しながら、自分で文章を作っていきました。

実習生さんは、本日(3日)が実習期間の最終日でした。春からは、教員として採用される予定です。いつか、福音小にも赴任して来られるかもしれませんね。

【1~4年生】遠足に行きました。

2023年3月2日 20時17分

今日は、1~4年生は遠足に行きました。

天気予報では、雨はほとんど降らないと思われましたが、1年生と2年生の目的地周辺では、突然のあられも降るなど、不安定な天気になってしまいました。

それでも、子どもたちは友達と一緒に外で過ごす時間を楽しんでいたようです。

1年生は、南久米公園に行きました。

2年生は、東山古墳公園に行きました。

3年生は、少し長い距離もしっかり歩いて、石手川公園に行きました。

4年生は、電車を利用して、道後公園に行きました。

それぞれの場所で、短い時間ではありましたが、友達との思い出作りができました。

【6年生】国際交流第2弾

2023年3月1日 15時32分

先週に引き続き、今週も国際交流の機会をつくることができました。今日は、ナイジェリア・インドネシア・バングラデシュ出身の方々にお話をしていただきました。有名な食べ物や観光名所など、新しい発見を見つけたり、日本とのつながりにたくさん気付いたりすることができました。3名の方々は、「とてもすてきな経験をさせてもらいました。また来たいです。」とおっしゃってくださっていました。ありがとうございました。