R4福音小日記

明日は終業式です

2018年7月19日 11時00分

 明日は、第1学期終業式です。学校では、熱中症に細心の注意を払いながら、学習に取り組ませています。写真では、2校時の様々な授業風景の一部をご紹介しています。特に学期末恒例の「お楽しみ会」は、子どもたちの歓声が湧き上がり、盛り上がっていました。

熱中症に気を付けよう

2018年7月18日 12時43分

 連日高い気温が続いており、学校では熱中症について繰り返し指導をしています。ご家庭におかれましても、「早寝・早起き・朝ごはん」に加えて、健康管理に関するお話をしていただきますようお願いします。

 写真は、4校時の様子です。3年生は、とても気持ちよさそうに水泳学習をしていました。他の学年では、夏休みの図書を借りたり、宿題のプリントをまとめたりして、夏休みの準備を進めていました。

学習のまとめを頑張っています

2018年7月17日 13時12分

 3連休が明け、第1学期も最終週を残すのみとなりました。5年生は水泳学習で、タイム測定などに取り組んでいました。友達の頑張る様子に大きな刺激を受けている様子でした。また、音楽室からは、リコーダーの美しい音色が聞こえてきます。そして、図工室でも暑さに負けず、作品の完成を目指して最後の仕上げを頑張っていました。昼休みには、各種委員会〈写真は給食委員会〉の児童が自分の役割を果たすよう、熱心に仕事に取り組んでいました。

 

夏まつり情報【その5】

2018年7月15日 20時23分

 花火のラストは、ナイアガラの滝です。みんなの歓声と拍手をもって、今年度の夏まつりは終了しました。保護者の皆様、ありがとうございました。

夏まつり情報【その4】

2018年7月15日 19時43分

 校舎内では、「おばけやしき」が続いています。周囲は薄暗くなり、音楽の効果も抜群で、子どもたちは想像力豊かに校舎内を冒険しています。まもなく、「おばけやしき」は、20:00で終了します。

 その後は、お楽しみの花火を開始し、フィナーレを迎えます。

夏まつり情報【その3】

2018年7月15日 17時23分

 夏まつりがスタートしました。ふくおん広場周辺では、とてもいいにおいが漂っています。子どもたちが楽しみにしている「ゲーム大会(体育館)」は17:30~、「おばけやしき(校舎内)」は19:00~スタートします。

 

夏まつり情報【その2】

2018年7月15日 16時08分

 夕方16:00を過ぎました。お天気の心配はありませんが、高い気温が続いていますので、水分補給に気を付けてください。17:00のスタートへ向けて、着々と準備が整っています。

夏まつり情報【その1】

2018年7月15日 08時50分

 PTA主催の夏まつりの準備が始まりました。本部役員の皆様を中心に、暑さ対策をして、みんなで協力して準備を進めているところです。保護者の皆様、心よりありがとうございます。

ALT(外国語指導助手)の先生とのお別れです

2018年7月13日 09時09分

 

 外国語を教えていただいているALTの先生が、7月でアメリカのニューヨークへ帰られます。今日は、福音小学校で最後の授業です。5年生を中心に、お世話になった先生に感謝の気持ちを込めて、英語を学習します。
 アメリカでも、きっと福音小学校の子どもたちのことは忘れないと思います。今まで、楽しく英語を教えていただき、ありがとうございました。アメリカでもどうかお元気でご活躍ください!

 

 

【5年生】城南高校生との料理交流会

2018年7月12日 17時47分

 城南高校2年生と本校5年生が料理交流会を行いました。始めに、先生より調理方法を説明してもらいました。本日のメニューは、ホットドック、野菜サンド、フルーツの盛り合わせです。

 その後、各グループに分かれて調理しました。慣れない包丁に、高校生が優しく手を取って教えてくれました。緊張も次第にほぐれ、笑顔で一緒に調理できました。

「難しかったけれど、助けてくれたからおいしくできた。」「仲良くできてうれしかった。」など、子どもたちもうれしそうでした。

料理交流会を通して、『命をいただく大切さ』も学びました。この経験を、家庭でのお手伝いでも役立ててほしいと思います。

 高校生の皆さん、ありがとうございました。

 

3校時の様子から

2018年7月12日 11時32分

 梅雨も明け、本格的な夏の到来を感じます。学校では、「早寝・早起き・朝ごはん」など、基本的な生活習慣の指導を行い、熱中症対策に注意をしながら「健康第一」で学期末のまとめをしています。

 3校時には、強い日差しで気温が高くなっていましたが、各教室で熱心に学習を進めていました。午後には、松山海上保安部職員の方々をお迎えして、6年生が「海上安全教室」を実施します。救助方法の理解や救命胴衣の着用体験など、その職業に携わっている専門家に指導を受け、学びを深めます。

水泳部・金管バンド部壮行会

2018年7月11日 09時44分

 今日の朝会では、水泳部・金管バンド部壮行会をしました。松山市小学校総体(水泳の部)は7月23日(月)に、ジュニアバンドフェスティバルは7月27日(金)に行われます。校長先生から、毎日こつこつと努力を積み重ねることの大切さについてお話がありました。児童代表からは、残り約2週間さらに練習に力を入れて本番へ向けて頑張りたい強い決意表明がありました。当日がとても楽しみです。

【5年生】料理教室・【4年生】総合科学博物館見学

2018年7月10日 17時47分

【5年生】料理教室

 始めに、マヨネーズは何からできているか、説明を聞きました。子どもたちは「牛乳も使っている。小麦粉もかなぁ。」と迷っていましたが、正解は油・卵・お酢の3つでした。また、マヨネーズは野菜となかよしで、一緒に食べることによって栄養の吸収をよくしたり、苦みをやわらげたりすることを知りました。

 調理実習では、卵を黄身と白身に分けるのに悪戦苦闘でした。黄身だけを使い、油をゆっくり入れながらかき混ぜ続けます。「おいしくなあれ。おいしくなあれ。」呪文のように唱えながら一生懸命混ぜました。出来上がったマヨネーズを、それぞれの班や、市販のマヨネーズと食べ比べを行いました。「野菜が苦手だったけれど、マヨネーズを付けたら食べられたよ。」「家でも作ってみたい。」とそれぞれいろいろな感想をもちました。

 キューピーマヨネーズ教室を通して、食についても考えることができました。

【4年生】ダム見学・総合

  4年生は、まず水力発電について学習しました。その後、総合科学博物館にて愛媛県の産業や不思議な科学体験のコーナーを回り、プラネタリウムで夏の星空を鑑賞しました。一つ一つのスケールがとっても大きく、驚きと感動の一日でした。

【いじめ0の日】縦割り班遊びをしました

2018年7月9日 14時09分

 昼休みに縦割り班遊びをしました。室内では、風船バレーボール、だるまさんがころんだ、ハンカチ落とし、ジャンケンゲームなどを楽しみました。運動場では、鬼遊びを中心に汗びっしょりになって運動場を駆け巡っていました。

命の授業(6年)・いじめ0の日

2018年7月9日 11時59分

 今日は、松山南消防署員さんをお招きして、6年生が命の授業(救命救急など)を実施しました。最初は戸惑っていた子どもたちも、慣れるにしたがって「こつ」をつかんでいる様子でした。さらに着衣水泳の授業を行い、自分の命を守る方法を学びます。

 また、「いじめ0の日」の取組として、昼休みには縦割り班遊びを行います。黄色は運動場で、赤と青は室内で様々に創意工夫して遊びます。みんながとても楽しみにしている活動です。