R4福音小日記

【全校】終業式

2020年7月20日 18時13分

 3密を避けるため、放送で終業式を行いました。さて、明日から子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。思い出に残る「すてきな夏休み」になりますように。

【全校】町別児童会

2020年7月17日 13時58分

 5校時に、町別児童会を行いました。内容は、「1学期の振り返り」と「夏休みの安全な生活」についてです。保護者(役員)の方々にもご参加いただき、温かいお力添えをいただきました。ありがとうございました。

【4年生】直列つなぎ・並列つなぎって?

2020年7月16日 15時09分

 4年生の理科では、回路をつくり、直列つなぎと並列つなぎについて学びます。さっそく電流計を用いて、目に見えない電気の流れる強さや向きについて、試行錯誤しながら調べていました。

 また、地域の方から「スズムシ」をいただきました。校長室の前には、子どもたちが集まり、観察しています。ありがとうございました。

【1年生】絵の具の使い方(図工)

2020年7月15日 14時54分

 今日から1年生は、絵の具の使い方(パレットの使い方や筆の洗い方)を学習しています。〈実施日は、クラスによって異なります。〉おいしそうなドロップ(あめ)を描いているうちに、筆の使い方も少しずつ上手になってきました。

【3年生】ヒマワリが大きく育ちました

2020年7月15日 13時58分

 3年生が育てているヒマワリが2階に届くくらい、大きく育ちました。ほとんどのヒマワリに花が咲いていて、「花がさいたよ」の単元で、花の観察をしています。早く咲いた花は、種を付けはじめています。これからは、一粒の種を撒くと、何粒くらいの種ができるのか調べていく予定です。

【全校】午後の教育活動の様子から

2020年7月14日 15時10分

 今朝は、強雨のもとでの登校となりました。保護者の皆様には、見守りにご協力いただき、ありがとうございました。

 さて、午後の全学年の教育活動の様子をご紹介します。7時間授業にもすっかり慣れ、時間を効果的に使って学習を進めています。習字や図画工作の作品が各学年のスペースに展示され、力作ぞろいで、美しい環境を整えています。

 

【高学年】6校時の様子

2020年7月13日 15時00分

 今週も雨の月曜日スタートとなりました。写真は6校時の様子です。特に、6年生の集中力はすばらしく、理科や音楽、国語科の学習をよい姿勢で頑張っていました。

【4年生】今日(7/10)の様子

2020年7月10日 19時29分

 4年生の社会・理科・書写の授業の様子を紹介します。

   

 社会科では、福音小学校には蛇口がいくつあるのかを調べました。思っていた以上にたくさんの蛇口があることに驚いていました。これからの学習で、普段当たり前のように使っている水はどうやってきれいにしているのか、きれいな水はどこからやってくるのかなど水について詳しく勉強をしていきます。

 実験器具を組み立てている様子です。理科では、電気のはたらきについて学習をしています。乾電池の向きを変えるとモーターの向きはどうなるのかなどを実験を通して考えています。

 書写の学習です。筆順と字形に気を配りながら、丁寧に「左右」の文字を書いています。

 

雨ニモマケズ風ニモマケズ

4年生は、元気いっぱい勉強を頑張っています!!

【3年生】視力検査

2020年7月10日 15時14分

 今日は、3年生の視力検査の日でした。視力検査の結果、少し見えにくくなっているお子さんには、視力手帳を配付します。できるだけ早く、眼科医の診断を受けてください。よろしくお願いします。

福音小の樹木について(カキ・ブドウ・キンカン)

2020年7月9日 15時14分

 福音小の校庭には、カキの木、ブドウの木、キンカンの木があります。カキの木、ブドウの木は実はできていますが、まだ小さい実なので、どのような種類の実ができるのか分かりません。秋になり実が大きくなったら、カキやブドウの種類が分かると思います。どのような実になるのかとても楽しみです。

  

【1年生】1ねんせいの あさがお

2020年7月9日 14時10分

きょうも、がっこうがおやすみになってしまいましたね。

みなさん、おうちであんぜんにすごしていますか?

がっこうでは、みんなのあさがおが、きれいにさいています。

  

たくさんさいているので、いろみずあそびもできそうですね。

がっこうにくるのが、たのしみですね。

  1ねんせいの せんせいより

【全校】警戒レベル3(土砂災害)発令時の登校について

2020年7月9日 13時46分

 これまで松山市内では、警戒レベル3の防災情報が発令されたときは、自宅待機としていました。しかし、今回の土砂災害警戒において、警戒レベル3が発令されていても、地区によっては警戒する場所が住居地から離れており、児童の登校の安全が十分確保できると判断できた学校は、登校させることを可能とする指示が松山市教育委員会からありました。
 そこで、警戒レベル3の防災情報が発令されていても、児童の登校の安全が十分確保できると判断できた場合は、教員の登校指導のもと集団登校し、授業を行う場合があることをお知らせします。その際は、可能な限り、保護者の皆様の見守りをお願いいたします。なお、登校することが難しいと保護者が判断された場合は、登校をお控えください。
 自宅待機・登校(授業の有無)の決定については、当日の朝にメール・ホームページでお知らせします。よろしくお願いします。

【ひかり】季節を感じて

2020年7月9日 09時34分

「もっと字がきれいに書けますように・・・」

「計算がはやくなりたいな・・・」

今年も七夕に合わせて願い事を短冊にしたためました。

ひかり組では、七夕は自分自身をみつめる良い機会ととらえています。

7/7はあいにくの雨でしたが、願いの実現へ向けて

担任も一緒に頑張っていきたいと思っています。

7月のカレンダーは、スクラッチに取り組みました。

思い思いの花火がとってもすてきに仕上がりました。

 

福音小の樹木について(桑の木)

2020年7月8日 14時56分

 福音小学校には、りっぱな桑の木が2本あります。桑の葉は、カイコの幼虫の食草です。3年生の理科の教科書には、P58とP62にカイコがでています。

 カイコの作る繭は、絹糸でできており、大変美しいです。カイコの繭は、白色・黄色・ピンク色があります。この繭を使用して、マユクラフトを作ることができます。

 また、桑の実は食べるととてもおいしく、昔はよく食べられていました。ところが食べると舌に桑の実の色がついてなかなか取れなくて困りました。学校のりっぱな桑の木も見てください。

【理科】セミの羽化

2020年7月8日 13時15分

 運動場にセミの幼虫が落ちていました。

昨日の大雨の影響でしょうか?

保護して羽化を見守りました。

2時間ほどして、殻から出てきました。

羽を伸ばした後、元気に空へ飛び立っていきました。