新学期スタート~写真撮影
2025年4月9日 19時47分外に出掛けていく学級を発見。
様子を見に行くと…、新学期恒例の写真撮影でした。
フォトスポットを決め、早速撮影開始。
桜、ジャングルジム、校訓の前、階段と次々と写真におさまっていきました。
いい笑顔とポーズをありがとう。
外に出掛けていく学級を発見。
様子を見に行くと…、新学期恒例の写真撮影でした。
フォトスポットを決め、早速撮影開始。
桜、ジャングルジム、校訓の前、階段と次々と写真におさまっていきました。
いい笑顔とポーズをありがとう。
ランドセルを背負って元気に登校!
教室に入ると、学校生活のルールを学びました。
ランドセルの片付け方、道具のしまい方、お知らせの知らせ方など、一つ一つ確認しながらやりました。
半日ですが、よくがんばりました!(^^)!
下校コースごとに並んでしっかり歩いて帰りました。
門のところで、たまたま写真を撮影していた5年生が、「ばいばい~」と見送ってくれました。(よかったね!)
下校途中、お家の方の姿を見付けると、ぱあーっと笑顔になりました。(お迎えありがとうございました!)
明日もがんばりましょうね。
入学式では、最初に6年生と手をつないで入場してきました。
1年生のみなさんは緊張した表情でしたが、家族の顔を見付けるとにっこり(*^-^*)
最初に校長先生のお話を聞きました。
1 友達と仲良くすること
2 勉強をがんばること
3 運動すること
についてお話がありました。
うなずいたり、返事をしたりしながらりっぱにお話が聞けました。
市長さんから記念品をいただきました。
PTA会長様よりお祝いを聞きました。
6年生からのお祝いの言葉がありました。
学校の様子を分かりやすく教えてもらいました。
最後に、福音小学校の校歌を聞いてもらいました。
今日から福音小学校の1年生として、学校生活を楽しんでくださいね!
みんなと仲良くしましょうね!
春休み中でしたが、新6年生が学校に登校してきました。
入学式の準備のためです。
進んで椅子を並べたり、花鉢を運んだりしました。
1年生の教室もきれいに協力して掃除をしました。
掲示や配付物の準備も進んで行いました。
式場も教室も準備ができた後は、入学式のリハーサルをしました。
1年生が登校するのを心待ちにしていました。