【6年生】就学時健康診断の係会
2019年10月8日 13時31分来年度入学予定の子どもたちの就学時健康診断が10月10日(木)に行われます。そこで、係を担当する6年生(一部は5年生)は、各係に分かれて打ち合わせをしました。新しく入学してくる1年生との出会いに、わくわくどきどき楽しみにしている様子でした。
来年度入学予定の子どもたちの就学時健康診断が10月10日(木)に行われます。そこで、係を担当する6年生(一部は5年生)は、各係に分かれて打ち合わせをしました。新しく入学してくる1年生との出会いに、わくわくどきどき楽しみにしている様子でした。
さわやかな秋晴れの下、地方祭が行われています。福音小学校にも2地区の子ども神輿が集まりました。多くの中学生がリーダーシップを発揮し、小学生も元気いっぱいに参加していました。
6年生は、拓南中学校のオープンスクールに参加しました。授業を体験したり、新人戦へ向けての壮行会に参加したりしました。中学校の雰囲気に触れ、卒業してからのイメージを膨らませることができました。
昨日、今朝と、付き添いや地域ぐるみの見守り活動にご協力いただき、ありがとうございました。学校では、児童が危険な状況にあった際に自分の身を守るため、発達段階を踏まえた指導を繰り返し行っています。また、週末から地方祭が始まります。子どもたちの安全・安心な活動ができますよう、よろしくお願いします。
3年生は、社会科の学習でスーパーマーケットを訪問しました。スーパーでは、買いに来る人のことを考えて、どのような工夫や秘密があるのかを探っています。店員さんにもたくさんの質問をして、学びを深めていました。
東京パラリンピック2020へ向けて、自分とは違う誰かを思いやり、優しく接する心を育てていくことを目的に、「ユニバーサル・ラン<スポーツ義足体験授業>」を行いました。
「スポーツ義足の体験」と「座学」を通じて、義足を使いこなす難しさを体感したり、義足使用者のお話を聞いたりすることにより、子どもたちが多様性への理解を深める貴重な時間となりました。
福音小学校では、定期的に研究授業を行い、子どもたちが「わかる・できる・伸びを実感する」授業の研究を進めています。今日は、3年生の『あまりのあるわり算』をテーマに、文章問題をどのように教えたらよいのかについて、議論を深めました。このように、「授業づくり」について話し合ったことは、他学級でも実践化に努めています。
放課後の陸上部の練習風景です。走・跳・投種目に分かれて、『世界陸上』のように熱く、自己記録の更新に挑戦しています。
今日は、さわやか体育大会(ひかり組参加)が武道館で行われました。かけっこや玉入れ、ダンスなど、元気いっぱい・力いっぱいの演技をしました。さて、校内では、造形の会の作品が少しずつ完成に近づいている様子がわかります。音楽室からの歌声や演奏も、毎日すてきな音を校舎内に響かせています。
台風の影響等による天気の変化を心配していましたが、予定通り6年生の造形の会を実施できました。気候もよくなってきたことから、多くのお遍路さんも訪れていました。6年生は、浄土寺をしっかり観察して、細かい部分まで描き、頑張りました。
また、昼休みの運動場の写真も載せています。鬼ごっこやドッジボール、バスケットボールなどをして、たくさんの子どもたちが楽しく遊んでいました。
2年生は「わくわく ふしぎなぼうし」、4年生は「仮面カーニバル」、5年生は「思い出の一瞬」をテーマに、自分の思いや考えを夢中になって表現しています。どの作品も、世界に一つしかない『すてき』な作品に仕上がりそうですね。
今日は、松山市PTA連合主催の「大学生によるネットモラル授業」を6年生が行いました。ネットのルールやネット依存について、みんなで考えを深めました。
また、1・3年生は、校内の造形の会を行いました。「ここの色は〇〇にして・・」「もっと形を〇〇にしたらいいよ」など、友達同士でアドバイスをしながら仲良く進めていました。
運動会は、3色の大熱戦の末、無事終了しました。令和初の運動会は、「最高にすてきな運動会」となりました。テントや机、いすなどの後片付けも、保護者の方々のご協力でスムーズに進みました。ありがとうございました。
気持ちのよい秋晴れの下、「やる気・根気・元気・すてき 令和初の1ページ」福音小運動会を無事開催することができました。みなさまのお力添えに感謝しております。ありがとうございました。
今朝の学校の様子です。池では、カメたちもなかよく寄り添っていました。
今朝は、6年生がテントを運動場のトラック周辺に運んでくれました。ありがとうございました。また、造形の会へ向けて、準備を進める学級もありました。「どんな作品にするといいかな・・」と、子どもたちが夢中になって考えていました。