【PTA行事】ふくふくカーニバル
2025年11月15日 16時22分音楽会のあとは、PTA主催のふくふくカーニバルがありました。
子どもたちから「楽しみなんよ。」「いっしょにまわる友達を決めたよ。」
と楽しみにしていることを教えてくれました。
今日は、開始時刻前からたくさんの子どもたちが学校にやって来ました。
いろいろなブースが用意されていてたくさんの子どもたちであふれていました。
〈余剰品バザー〉
子どもの財布に優しい10円~50円の品物がたくさんありました。
じっくり品定めし、買い物かごに商品を入れていました。
〈くじ引き〉
いろいろなくじ引きがありました。気になるくじに並び、どきどきしながらくじを選んでいました。
「〇回くじをしたんよ。」と教えてくれました。(当たっていたらいいです!)
〈10秒チャレンジ〉
ストップウォッチで10秒を当てる挑戦でした。
たくさんの子たちがチャレンジしていました。
一生懸命に心の中で10秒を数えていました。当たり具合で景品をもらいました。
体育館では、二つのゲームがありました。もたくさんの子たちが参加していました。
〈ラダー―ゲッター〉
不思議なボールを、おそるおそる的に向かって投げました。
見事、棒に引っ掛かるとにっこり笑顔。
〈射的〉
鉄砲で的を撃つゲームでした。身を乗り出し、的をねらいました。的までの距離は近いようですが、難しそうでした。
家族から応援されたり、その様子を記念撮影してもらったりしていました。
それぞれのゲームには景品がありました。
〈プラバン〉
人気のキャラクターを自分で作れるとあって大人気でした。
「見て見て~」
とお気入りのプラバンを見せてくれました。
出来上がったプラバンに好きな色のひもをつけてもらって完成!
どの子どもたちもとても楽しんでいました。
PTAのみなさん、ブックママのみなさん、企画・準備・片付け、そして当日のブースの運営等、本当にありがとうございました。
おかげですてきな経験ができました。