R6福音小日記

【6年】JICA出前授業

2025年2月13日 16時44分

本日、6年生はJICAによる出前授業がありました。JICA四国愛媛デスクの大石さんを講師にお迎えし、国際協力についてお話していただきました。世界にはたくさんの国と地域があることやアフリカ大陸には開発途上国が多いことなど、楽しくクイズで学ぶことができました。さらに、セネガルでの生活について写真や映像を使って紹介していただきました。衣食住の共通点や相違点などに注目した児童もいれば、言語や生活様式について興味を抱いた児童もいました。「みんな同じ地球に住む人間」、「私たちの生活は世界とつながっている」など、たくさんの言葉が子どもたちの心に残ったと思います。児童の感想には、「ヨーロッパへのあこがれが強かったけれど、アフリカについても学んでみたいです。」「遠い国でも共通点があっておもしろいと思いました。他の国々にも、日本と同じものが1つはあるのかなと思いました。」といった記述がありました。社会科や総合的な学習の時間を中心に、さらに学びを深めていきたいと思います。大石さん、ありがとうございました。

IMG_4988IMG_4993IMG_4991IMG_4996IMG_4998IMG_5003IMG_5005IMG_5006