R7 福音小日記

【5年生】じゃがいもをゆでたよ

2025年5月8日 11時40分

5年生は家庭科で野菜をゆでる学習をしています。青菜は沸騰した湯に入れ、じゃがいもは水から入れて…。ゆでるものによってゆで方が違うことも学んでいます。そこで家庭でもよく使われるじゃがいもをゆでました。さて、5年1組の様子は…?「先生、もういいかなあ。」せっかちさんがたくさんいました。「調べてごらん。」「あ、まだだった。」という会話が続き、おいしいホクホクのじゃがいもがゆであがりました。マヨネーズをつけたり、塩コショウをかけたりしていただきました。中には、つぶしてマッシュポテトにしていた人も。お茶も習った通りに、よい色で注ぎ分けました。おいしくいただいた後は、片付けまでしっかりとしました。ぜひ、お家でもじゃがいもをゆでて、ポテトサラダやマッシュポテトなどレパートリーを広げていけるといいですね!!

IMG_5758IMG_5753

IMG_5759IMG_5732

IMG_5764IMG_5767

 松山市立福音小学校

IMG_7116

 このホームページ上にあるすべてのデータの著作権は、福音小学校にあります。無断使用、無断転載は固くお断りします。


【所在地】〒790-0921   愛媛県松山市福音寺町355番地1

〈電話〉089-970-1151〈FAX〉089-970-3909

卒業式フーちゃんフクロン3羽卒業式クーちゃん

                                        卒業式ロンちゃん

「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」

   

「小中連携」連携校のホームページ

素鵞小学校 拓南中学校

 

 

学習資料(愛媛学びの森サイトより)

文部科学省 子どもの学び応援サイト

 

 このサイトは「愛媛スクールネットサイトポリシー」を踏まえて、運用をしています。

記事はありません。