【委員会】第2回 5月
2025年4月30日 19時42分どの委員会もまず4月の活動について振り返っていきました。
そのあとは、委員会の活動が始まりました。
その一部を紹介します。
体育委員会は、新体力テストの説明動画を撮影していました。
うまく伝わるように相談していました。
運営委員会は、1年生を迎える会の練習をがんばっていました。
声を動作も磨き合っていました。
栽培委員会は、花の種を植えていました。
二種類の花の種でした。
どの委員会の子も一生懸命に自分の責任を果たしていました。
松山市立福音小学校
【所在地】〒790-0921 愛媛県松山市福音寺町355番地1
〈電話〉089-970-1151〈FAX〉089-970-3909
「小中連携」連携校のホームページ
このホームページ上にあるすべてのデータの著作権は、福音小学校にあります。無断使用、無断転載は固くお断りします。
このサイトは「愛媛スクールネットサイトポリシー」を踏まえて、運用をしています。
どの委員会もまず4月の活動について振り返っていきました。
そのあとは、委員会の活動が始まりました。
その一部を紹介します。
体育委員会は、新体力テストの説明動画を撮影していました。
うまく伝わるように相談していました。
運営委員会は、1年生を迎える会の練習をがんばっていました。
声を動作も磨き合っていました。
栽培委員会は、花の種を植えていました。
二種類の花の種でした。
どの委員会の子も一生懸命に自分の責任を果たしていました。